確定申告 会計王会計ソフト相談法人 法人の税申告に使えるソフト。初年度は自力で悪戦苦闘! 初めての法人確定申告。自力でやるプレッシャー!会計ソフトと連携できる申告ソフトで記入し、税務署でマンツーマン相談!... 2020年8月7日 chiyo
確定申告 テンプレート自分で確定申告法人決算管理法人 紹介してもらった税理士さんがいい人過ぎた!弱者に神のアドバイス。 司法書士さん紹介の税理士さんがいい人過ぎて最高過ぎた。法人設立初年度の状況を分析して親身になって提案してくれたこと。... 2020年8月6日 chiyo
法人設立 確定申告初年度法人収支 法人初年度から黒字決算でいく。 法人設立初年度の決算を大した内容じゃないけど大公開! 絶対黒字決算!の持論は副支店長のお話で間違いじゃないと安心しました。... 2020年8月5日 chiyo
法人設立 大物会社設立選び方不動産投資 紹介してもらった税理士さん、最高でした! 税理士さん探しの結果、司法書士さんに紹介してもらうことのなりました。これが大当たりでとっても相性の良い人でした!... 2020年8月4日 chiyo
法人設立 選び方不動産投資司法書士ポイント 法人設立をするタイミングと税理士さんの選定~我が家の場合~ サラリーマン大家が法人設立をするタイミングを無視して合同会社を設立!税理士を選ぶ決め手は相性がいいこと。... 2020年8月3日 chiyo
売却 サラリーマン大家譲渡税不動産所得子ども手当 購入後3年以内の売却益。えぐい譲渡税+子ども手当も激減。 売却のお話、最終話。 5年に内の売却は40%の税金がかかり、子ども手当にお影響が出ました!... 2019年11月6日 chiyo
売却 不動産投資自主管理ランニングコスト失敗 2棟目を売却したい!その理由。 念願のマイホームの為に、2棟目を売りたいとわがままを言い出した妻。 実はいろいろな理由が重なり、この時期に売りたい熱が爆発しました。 2棟目を売却したい理由 3棟あるうちの1棟。 なぜこれを売りたかったか? マイホームの住宅ローンが組めなかったのはもちろん、他にも理由がありました。 所有物件の中で一番売りやすい 築... 2019年10月1日 chiyo
売却 売却キャピタルゲイン限度額住宅ローン 2棟目を売却して初のキャピタルゲインをゲットするまで。 公庫の限度額がMAXに到達し、次の物件が買えない!資金不足での銀行の新規開拓はハードルが高い!借りるためには売却しかない?... 2019年7月23日 chiyo
近況 不動産投資物件購入できないほしいほしい病 物件をなかなか買えない時にかかる恐ろしい病気! 物件をなかなか購入できない時にかかる恐ろしい病気、「物件ほしいほしい病」チチローも度々かかります!... 2019年4月2日 chiyo